テープの巻き方について

こんにちは、山本です。 今回はテープの巻き方について紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 弊社製品を数種類ご使用いただいているユーザー様ならご承知かもしれませんが、実はテープによって巻き方(強さ)を意図的に […]

続きを読む
梱包について

こんにちは、山本です。 今回は梱包について紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 弊社製品は梱包にもかなり気を使っています。 1mm単位でのオーダー幅(指定幅)で承るため、梱包もそれぞれに応じたサイズにする必 […]

続きを読む
台紙のシワについて

こんにちは、山本です。 今回は台紙のシワについて紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 テープを使用する際に、台紙がシワになっている場合があります。 使用上の問題はありませんのでご安心してご使用いただければと […]

続きを読む
テープの貼り方(1巻きだと長い場合)

こんにちは、山本です。 今回はテープの貼り方について紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 弊社製品はどんな幅でも1巻から購入できますが、長さが必要でないケースも多く見られます。 長さ方向のカットであるシート […]

続きを読む
テープのはがし方について

こんにちは、山本です。 今回はテープのはがし方について紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 指で擦って粘着剤をとる方法が一番手軽な方法ですが、実際は粘着剤が伸びるだけでほとんど取れません。 今回は同じ種類の […]

続きを読む
二重貼りについて

こんにちは、山本です。 今回は二重貼りについて紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 同じ種類のテープを二重に貼ることで糊残りの防止や貼替え作業の効率化を図れます。 POテープの下に非粘着性に優れたSKテープ […]

続きを読む
HG vs 接着剤

こんにちは、山本です。 今回はHGテープの張り付きについて紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 HGテープはPTFE含浸ガラスクロスにPTFEのキャストフィルムをコーティングしたテープです。 キャストフィル […]

続きを読む
CD vs 接着剤

こんにちは、山本です。 今回はCDテープの張り付きについて紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 滑りや保護でお困りの際は弊社へご相談いただければ幸いです。

続きを読む
2021年年末年始休暇について

お取引様各位 株式会社サンワ 年末年始休暇のお知らせ 拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、本年の年末年始休暇につきまして、下記のとおりお知らせいたし […]

続きを読む
食品衛生法について

こんにちは、山本です。 今回は食品衛生法について紹介します。 下記にてご確認いただければ幸いです。 弊社製品ではPOテープとSKテープが食品衛生法(厚生省告示第370号)に対応しています。 上記2製品については分析試験成 […]

続きを読む